Quantcast
Channel: 北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido
Browsing all 3257 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「上砂川町水源公園」

「上砂川町水源公園」 場   所:上砂川町 訪 問 日:2018/09/12 道道を東奈井江から上砂川方面に向かいます 上砂川奥沢キャンプ場を過ぎてゲート前まで来ると看板が出ています 右折して林道に入ります。 ゲートは夕方18時に閉まるようです。 0.5km地点 1.0km地点 右手に公園が見えて来ました 超立派な水道施設です! 公園案内図 散策してみます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「煩悩林道2018」vol.100「真駒内川林道」

「煩悩林道2018」vol.100「真駒内川林道」 普通林道 「真駒内川林道」 走行日:2018/09/19 場 所:せたな町 延 長:6,000m 路 面:砂利ダート 6年振りに訪れてみました! 北桧山市街地から「真駒内ダム」を目指します ここでは釣りした事が有ります! 元気なアメマスを釣りました! 天気が良くて綺麗 前方の狩場山方向を目指します 道道を終点まで進みます 舗装路が狭路になりました...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ヌッパナイツ 2018」

「ヌッパナイツ 2018」 場   所:三笠市 訪 問 日:2018/10/06 仲間と念願のイベントを実行 「クチナシナイツ」に続く「ナイツ」シリーズ第2弾! 途中の「千人塚史跡公園」をお参りして林道「美三線」入口に向かいます そのそも「ヌッパナイツ」とは何ナノ?ですよね! 三笠市に在る「抜羽の沢ダム」付近に在る廃屋となりつつある休憩舎に 泊まってみると云う企画(熊居ますが)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「臼別温泉 2018vol.6」

「臼別温泉 2018vol.6」 場   所:せたな町 訪 問 日:2018/09/19 今年6回目、臼別温泉「湯~とぴあ臼別」に行って来ました。 林道を3km! ここまでは町道 残り2km 残り1km 到着 誰も居ない! 直ぐに続々と入浴者が来場! 湯を堪能して上がってくると、車の前に「赤カブ」さん! 奈良県からの来場でした! まだセミの声が凄かった!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「煩悩林道2018」vol.101「太櫓川林道」

「煩悩林道2018」vol.101「太櫓川林道」 普通林道 「太櫓川林道」 走行日:2018/09/19 場 所:八雲町 延 長:5,000m 路 面:砂利ダート 「遊楽部岳」の登山口を訪ねてみた 目指すはあの山のふもと 国道からの入口はここ 破損していた看板が新しくなってました 国道から入ります。 ここにも駐車スペースが在ります。 この先の登山口には4台程しか駐車出来ません。 0.5km地点...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

川北温泉 2018vol.2

川北温泉 2018vol.2 場   所:標津町 訪 問 日:2018/09/24~26 今年二回目の標津町「川北温泉」に行って来ました 仕事終わりの夕方16時に出発し23時30分に到着、車内のベッドは出発時に セッティング済なので到着後そのまま就寝。 朝6時に起床 まずは朝風呂へ! 男湯 朝は湯が熱いので加水し湯温が下がるまでウロチョロ 源泉方向 私はまだここの源泉を視た事は有りません 休憩舎...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「煩悩林道2018」vol.103「札友内林道」

「煩悩林道2018」vol.103「札友内林道」 普通林道 「札友内林道」 走行日:2018/09/26 場 所:弟子屈町 延 長:9,223m 路 面:砂利ダート 以前行けなかった「ペケレ山」の登山口を訪ねる事が出来た 「川北温泉」からの帰りに気になっていた山の登山口を探してみた。 ここぞと思って入ってみたら墓地に! ここは怪しい気配! ビンゴ! 「札友内林道」です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「日勝園地」

「日勝園地」 場   所:日高町 訪 問 日:2018/09/26 昔から在るのだが超マイナースポット 国道274を横目に林道に入ります 0.2km地点 0.4km地点 0.6km地点 0.8km地点 バッカントリー好きには有名な山 紅葉して来てます 1.0km地点で到着 流石にここは秋 展望台、日勝峠展望台とも呼ばれているようです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「浜ラーメン」

「浜ラーメン」 訪 問 日:2018/09/30 悔しいので海岸でラーメン 本当はこの日、仲間と「岩間温泉跡」の探索に行く予定だったのですが 急遽の仕事で探索は中止に! 昼頃に帰宅出来て、家に居た息子と海に! 時折ポツポツと落ちて来るものがありましたが 海を眺めながら「浜ラーメン」! う~ん、「夏完全に終わりました」!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「からまつの湯」2018vol.8

養老牛温泉 露天「からまつの湯」2018vol.8 場   所:中標津町 訪 問 日:2018/10/16 今年8回目の「からまつの湯」に向かいます 今秋一番の寒気が来る前日、日勝峠経由で向かいます。 峠の紅葉は終盤 足寄町螺湾付近は紅葉中 雄阿寒岳、雌阿寒岳はすでに落葉 足寄峠 春に観た桜は真っ赤に紅葉 阿寒湖の流れ出し 葉が落ちてしまいましたがまだまだ紅葉が綺麗でした...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「煩悩林道2018」vol.106「モシリベツ第2連絡線林道」

「煩悩林道2018」vol.106「モシリベツ第2連絡線林道」 普通林道 「モシリベツ第2連絡線林道」 走行日:2018/10/17 場 所:中標津町 延 長:3,000m 路 面:砂利ダート 「標津岳」登山口を訪ねるつもりが間違って入ってしまった林道 「養老牛モシリベツ林道」と「虹別幹線林道」を繋いでいます。 入口は養老牛のホテル前を曲がります 入口には「標津岳」の看板が在ります...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「煩悩林道2018」vol.107「虹別幹線林道」

「煩悩林道2018」vol.107「虹別幹線林道」 普通林道 「虹別幹線林道」 走行日:2018/10/17 場 所:中標津町 延 長:4,000m 路 面:砂利ダート 「モシリベツ第2連絡線林道」との交点から 「モシリベツ第2連絡線林道」との交点から 0.5km地点、右手に分岐 「457林班線林道」となっています 1.0km地点 1.5km地点 2.0km地点 2.5km地点 3.0km地点...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「煩悩林道2018」vol.108「荒川林道」

「煩悩林道2018」vol.108「荒川林道」 普通林道 「荒川林道」 走行日:2018/10/17 場 所:中標津町 延 長:7,500m 路 面:砂利ダート 「虹別幹線林道」から右折して一度「荒川林道」を出ます。 「荒川林道」の入口です。 0.5km地点 「虹別幹線林道」から左折して来た場合でも判るように看板が設置されています 1.0km地点 1.5km地点 2.0km地点 2.5km地点...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「冬将軍入荷しました」

「冬将軍入荷しました」 場   所:札幌市 入 荷 日:2018/10/31 自宅近くの山に行ってみました 途中から雪道に また長い冬がやって来ました!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「煩悩林道2018」vol.110「4の沢林道」

「煩悩林道2018」vol.110「4の沢林道」 普通林道 「4の沢林道」 走行日:2018/10/17 場 所:中標津町 延 長:2,000m 路 面:砂利ダート 「荒川林道」から派生 「荒川林道」3.0km地点から派生しています 判読不能な看板 工事標柱で林道名は判明したのです 0.5km地点 1.0km地点 1.5km地点 2.0km地点で終点です 林道脇の珍しいタイヤを使った土止め

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「煩悩林道2018」vol.111「養老牛モシリベツ林道」

「煩悩林道2018」vol.111「養老牛モシリベツ林道」 普通林道 「養老牛モシリベツ林道」 走行日:2018/10/17 場 所:中標津町 延 長:6,000m 路 面:砂利ダート 「標津岳」登山口にアクセスしています 「虹別幹線林道」を「養老牛モシリベツ林道」の入口まで戻ります 「モシリベツ第2連絡線林道」と「養老牛モシリベツ林道」の交点まで戻りました...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「煩悩林道2018」vol.112「虹別林道」

「煩悩林道2018」vol.112「虹別林道」 普通林道 「虹別林道」 走行日:2018/10/17 場 所:中標津町 延 長:23,000m 路 面:砂利ダート 養老牛温泉界隈の林道探索を終えて、また「からまつの湯」に戻って来ました。 もう一度入浴して帰りましょう! アメリカンな本州ライダーさんと地元の方が居ました。 入浴後、「からまつの湯」から道道に出ると直進で「虹別林道」です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「タイヤ交換」

「タイヤ交換」 場   所:自宅 交 換 日:2018/11/02 冬タイヤに交換しました 既に夏タイヤから一時的に多少の雪でも大丈夫なトランパスATに換えていましたが、 寒くなってから慌てて冬タイヤに交換するのはイヤなんで、 暖かい晴れた日に交換してしまいました! 今年のホィールは以前「みん友」の「はすかっっぷ」さんから頂いたホィールです!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高速軌道検測車「マヤ35」

高速軌道検測車「マヤ35」 場   所:JR北海道手稲運転所構内 訪 問 日:2018/10/22 JR北海道が今年度から導入した新型の高速軌道験測車です 先代の「マヤ34」の老朽化に伴い新型の導入となりました。 高速軌道検測車には専門家が乗り込みキハ40気動車や機関車で牽引し、レールの歪みや 曲線のレール間隔の測定をしながら記録検査して行く特殊作業車輛です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「煩悩林道2018」vol.113「張碓越林道」

「煩悩林道2018」vol.113「張碓越林道」 民有林林道 「張碓越林道」 走行日:2018/10/28 場 所:小樽市 延 長:12,000m 路 面:砂利ダート 自宅から入口まで約20分 紅葉が綺麗です 古いゲート 民有林内で事業が行われる際はここにチェーンが張られます 先日まで張られていたチェーンは撤去されています。 紅葉を眺めながらノンビリと進みます 0.5km地点 1.0km地点...

View Article
Browsing all 3257 articles
Browse latest View live