懐かしの写真館
幌加内湖公園キャンプ場
場 所:幌加内町
利 用 日:2004/06/26-27
息子と二人で初めて行ったキャンプ場がここ「幌加内湖公園キャンプ場」であります。
![]()
元々農業用溜池であった「新成生ダム」を嵩上げして貯水量を大きくしたのが現在の「雨煙内ダム」で、
湖水は「幌加内湖」と呼ばれています。
![]()
このキャンプ場はテントサイトが二つしか在りませんが天候が安定している時は管理人さんにことわって
停めてある車より下側の湖畔にも設営が可能です。
![]()
この日は土曜日でしたがキャンパーは我々だけでしたので湖畔近くの駐車場横の芝生にテントを設営しました。
![]()
設営場所は小型のテント一張りが限界!
![]()
少し上にもちょっとだけ平な場所が在ります。
![]()
水場やトイレは湖畔から少し離れていますが元々が小さな公園なので苦にならないでしょう。
![]()
遠くから観ると旅行者が駐車場の片隅で一晩泊まっただけのようにしか見えませんね!
![]()
土曜なのに夕方になっても誰も来る気配も無く、熊が怖いので車を傍に置く事にしました。
![]()
ソロライダーツーリストみたいなサイト。
![]()
このロースタイル感とコンパクトさは現在も変わらないですねぇ!
車が小さいので必然的にコンパクト化されてしまうのです(笑)!
幌加内湖公園キャンプ場
場 所:幌加内町
利 用 日:2004/06/26-27
息子と二人で初めて行ったキャンプ場がここ「幌加内湖公園キャンプ場」であります。

元々農業用溜池であった「新成生ダム」を嵩上げして貯水量を大きくしたのが現在の「雨煙内ダム」で、
湖水は「幌加内湖」と呼ばれています。

このキャンプ場はテントサイトが二つしか在りませんが天候が安定している時は管理人さんにことわって
停めてある車より下側の湖畔にも設営が可能です。

この日は土曜日でしたがキャンパーは我々だけでしたので湖畔近くの駐車場横の芝生にテントを設営しました。

設営場所は小型のテント一張りが限界!

少し上にもちょっとだけ平な場所が在ります。

水場やトイレは湖畔から少し離れていますが元々が小さな公園なので苦にならないでしょう。

遠くから観ると旅行者が駐車場の片隅で一晩泊まっただけのようにしか見えませんね!

土曜なのに夕方になっても誰も来る気配も無く、熊が怖いので車を傍に置く事にしました。

ソロライダーツーリストみたいなサイト。

このロースタイル感とコンパクトさは現在も変わらないですねぇ!
車が小さいので必然的にコンパクト化されてしまうのです(笑)!