「第15回北海道ジムニーミーティング」 平成28年10月08日(土)・09日(日)
「臼別温泉 2016vol.1」
場 所:せたな町
訪 問 日:2016/09/08
今年はまだ一度も「臼別温泉」を訪ねていません。
昨年は11月30日で終了していますからこれからせっせと通いましょうかねぇ(笑)
![]()
札幌から4時間、国道からの入口に到着です。
ここを左折します。
![]()
町道「宮野臼別線」を3km、「臼別温泉」到着です。
普段「臼別川林道」と呼んでますが温泉までは町道のようなんです。
![]()
誰も居ないようです。
![]()
清掃協力金を投入し、入ります。
脱衣所です、今年初でしたので軽く掃き掃除をして来ました。
![]()
内風呂になります。
![]()
男湯です。
![]()
露天の山側には女性専用ベンチが在ります。
女性がこちらを観ている時は遠慮なく大の字になって「うすべつ~!」と叫びながら
見せてあげましょう!
![]()
奥の小滝、ミンミンゼミも鳴いていてまだまだ夏の風景ですが流石にアブは居なくなりました。
![]()
奥側から露天風呂を観ます。
![]()
この日の湯は私が入った中で過去最高なくらい熱めで、多分44℃は有ったと思います。
打たせ湯が熱過ぎて打たれてると肩がヤケドしそうなんだもん。
湯船に浸かっていると首や腕の痛みは全く感じず最高に快適でした。
多分、カエルと毛虫が浮いていたので「ガマのエキス」と「毛虫の毒素」が
効いたのかもしれませんねぇ!(笑)
![]()
途中で福井県から来られた方が来ましたが熱いと言ってさっさとあがってしまったので殆ど
貸切入浴を堪能しました。
![]()
駐車場沿いの日陰部分にはやはりロープが張りめぐらされキャンプ出来ないようになっています。
キャンプ者によるゴミ放置対策でしょうけれど、今は殆ど車中泊なので余り効果の程は?ですねぇ。
「臼別温泉 2016vol.1」
場 所:せたな町
訪 問 日:2016/09/08
今年はまだ一度も「臼別温泉」を訪ねていません。
昨年は11月30日で終了していますからこれからせっせと通いましょうかねぇ(笑)

札幌から4時間、国道からの入口に到着です。
ここを左折します。

町道「宮野臼別線」を3km、「臼別温泉」到着です。
普段「臼別川林道」と呼んでますが温泉までは町道のようなんです。

誰も居ないようです。

清掃協力金を投入し、入ります。
脱衣所です、今年初でしたので軽く掃き掃除をして来ました。

内風呂になります。

男湯です。

露天の山側には女性専用ベンチが在ります。
女性がこちらを観ている時は遠慮なく大の字になって「うすべつ~!」と叫びながら
見せてあげましょう!

奥の小滝、ミンミンゼミも鳴いていてまだまだ夏の風景ですが流石にアブは居なくなりました。

奥側から露天風呂を観ます。

この日の湯は私が入った中で過去最高なくらい熱めで、多分44℃は有ったと思います。
打たせ湯が熱過ぎて打たれてると肩がヤケドしそうなんだもん。
湯船に浸かっていると首や腕の痛みは全く感じず最高に快適でした。
多分、カエルと毛虫が浮いていたので「ガマのエキス」と「毛虫の毒素」が
効いたのかもしれませんねぇ!(笑)

途中で福井県から来られた方が来ましたが熱いと言ってさっさとあがってしまったので殆ど
貸切入浴を堪能しました。

駐車場沿いの日陰部分にはやはりロープが張りめぐらされキャンプ出来ないようになっています。
キャンプ者によるゴミ放置対策でしょうけれど、今は殆ど車中泊なので余り効果の程は?ですねぇ。